TOP オリーブオイル(予約販売) OliOlive 生オリーブオ
OliOlive 生オリーブオ
OliOlive 生オリーブオ
OliOlive 生オリーブオ
OliOlive 生オリーブオ
OliOlive 生オリーブオ
OliOlive 生オリーブオ
OliOlive 生オリーブオ
OliOlive 生オリーブオ
OliOlive 生オリーブオ
OliOlive 生オリーブオ
OliOlive 生オリーブオ
OliOlive 生オリーブオ
OliOlive 生オリーブオ
OliOlive 生オリーブオ
OliOlive 生オリーブオ
OliOlive 生オリーブオ
OliOlive 生オリーブオ
OliOlive 生オリーブオ

OliOlive 生オリーブオイル|通常購入

販売期間:11月1日〜11月30日 ※12月中旬発送予定
3,800円(税込)
購入数
・この商品について問い合わせる ・返品について ・特定商取引法に基づく表記

DETAIL

3年で21受賞、高級イタリア産の最高峰EVOO

ふるさと日本に本場の品質を届けたい。農家のそんな思いでできた、イタリアTOP5や名産地トスカーナで2位の受賞歴を誇るEVOO。栽培から収獲のタイミングや方法、日本への輸送方法など細部までこだわりました。農家直結で最高の品質をお届けします。


■選ばれる3つの理由

1.ピリ辛なのにまろやかな絶妙の味わい
リピーター様が圧倒的に多いオーリオリーブ。その理由NO.1は「味が美味しい」です。農薬に頼らず土や樹からこだわって育て、手摘みで良質な果実を厳選して収穫することで、本場ならではのピリッとした辛さはありつつ、まろやかでスッキリとした仕上がりに。

五つ星ホテルやミシュラン店といった日本のトップシェフにご採用いただいています。


2.赤ちゃんから大人まで、栄養価バツグン
生オリーブオイルは、栄養価の高いグリーンオリーブを朝摘みし、熱や薬剤を使わずコールドプレスしたオリーブジュース。一貫して、おいしさ・栄養を守る製法でつくられています。そのため、市販品にはほとんど含まれないOP(オリーブポリフェノール)を多く含み、欧州食品強調表示対象製品となっています。

また、オレイン酸やビタミンEも市販品の約3倍程度含みます。


3.農薬に頼らず育てたオリーブ
「子どもに食べさせられるものを」「ふるさと日本に良いものを届けたい」といった想いでつくられ、生産者の顔が見えるオリーブオイルを作っています。1年に何回か、実際にお手に取っていただけるPOP UP出店をしていますので、ぜひお会いできますと幸いです!
※ECサイトやインスタでお知らせしています。



■フライパン用EVOOとの違い
○ドレッシングやパンなど生での使用やお料理にコク・旨味を加えたい場合、美容・健康ケアには生オリーブオイルがおすすめです。
○お菓子づくりを含めたクッキング用のオイルは、フライパン用EVOOがおすすめです。






■お届け時期
ご注文の翌月20日前後の発送となります。お急ぎの場合は、事前にお問い合わせフォームからご相談ください。

■その他
オプションでギフトラッピングできる商品です。お包みする数量分のギフトラッピングを別途ご購入ください。
○ご注文が殺到した場合、決済システムの都合上、ご購入後にキャンセルさせていただくことがございます。その場合はメールにてお知らせいたします。
○直射日光が当たる場所や、極端に高温または低温の場所には保管しないでください。
○賞味期限内であっても、開封後はお早めにお召し上がりください。
○リサイクル素材を多く含む瓶を使用しているため、ラベルの下に空気溜まりが発生することがありますが製品の品質には影響ありません。


------------------------------
内容量:183.2g(200ml)/本
原材料:イタリア産オリーブ油 トスカーナ自社農園オリーブ100%
グレード:エキストラ・ヴァージン(受賞品質)
タイプ:マイルドスパイシー
※生での使用をおすすめしますが、加熱調理にもお使いいただけます。

REVIEW

はる
2025/03/12 14:52:55
生産者の顔が見えて安心
グッと地球便をみて、おいしそうだなと思って購入しました。オリーブオイルは色々と使ってきましたが、香りが弱めなのと辛すぎずピリッとするので使いやすいと思います。
応援しています。がんばってください。
もも
2025/02/10 14:05:49
私的にはNO.1のオリーブオイル
ブルガリレストランのオリーブオイルだと知って、最初はふるさと納税で購入。ピリ辛なのに不思議とすっきりしていて、良質なオリーブオイルという感じ。パンにつけたりサラダにかけたり、スープに入れても、使うだけで美味しくなります!色々試しましたが、私的にはダントツでNO.1です。

たまたまテレビで紹介されていた農園を見たこともあり、ファンになりました。頑張ってください。
むすめ 30代
2024/10/06 21:41:42
母も買ってました!
めちゃくちゃ美味しいからお母さんにも買おうと思って聞いたら、母もすでに自分で買っていた・・・!妹の分を買いました。
30代
2024/08/01 17:50:54
グリーン&フルーティー
これとちょっといいお塩だけで、美味しいドレッシングができます。味も香りもいいところがおすすめ。注ぎ口があって、液だれしにくいのもいいです。リピします。
2024/07/30 15:19:47
リピートです。
百貨店で試食してから、何度もリピートしています。切らしてしまい、これ以外の物を使うときもありますが、美味しさがまったく違うので結局こちらに戻ってきます。

注ぎ口があり、液だれもなく使えて便利です。
2024/07/20 01:36:35
朝食に
天然酵母のバゲットをトーストしてこちらのオイルをかけるだけで、とてもリッチになります。
キャップがついていて、とても使いやすいので嬉しいです。
40代
2024/07/11 11:03:20
クセと苦み・辛みが良き!
本物のオリーブオイルらしいクセと苦み・辛み(えぐみ?)が楽しみでこちらを購入しました。まずはバゲットにつけて食べました。サイトに書いてあるとおり、ピリッとする辛みはマイルドにおさえてあり、自分には少々物足りなかったです(説明通りともいえる)が、ピリピリしすぎず合わせやすさは◎。

静岡県
2024/07/09 10:19:23
通常購入のお客さま
【普段お使いのオリーブオイル】スーパーで購入したもの
【ご感想】子どもがいつのまにか、OliOliveを使い切っていました!
ショップからのコメント 2024/07/09 10:20:11
※いただいたご感想をショップにて転記
京都府
2024/07/09 10:17:21
通常購入のお客さま
【普段お使いのオリーブオイル】サルバーニョ
【ご感想】とても美味しく、何にでもかけて食べています!
ショップからのコメント 2024/07/09 10:19:53
※いただいたご感想をショップにて転記
埼玉県
2024/07/09 10:15:30
定期便のお客さま
【普段お使いのオリーブオイル】スーパーで売ってる安いものからデパートで売ってる高いものまで色々。
【ご感想】美味しいです!とにかく美味しい!パンにつけて食べるのが大好きです。

※いただいたご感想をショップにて転記
2024/07/04 17:21:22
五つ星ホテルやミシュランでも採用されている、と書いてあったので味にすごく期待して買ったけどそうでもなかった。好みの問題だと思うけど。香りや、もっとヒリヒリするのかと思ったけど、そこはマイルドだった。
すもも
2024/06/19 09:44:06
欠かせないオリーブオイル
我が家の朝はパン(ハード系メイン)。マーガリンを毎日使っていたので、トランス脂肪酸の害を考えてこちらに変更。
健康法としてオリーブオイルを飲む方法もありますが、こちらをパンにつければ大さじ1杯くらいは簡単に取れている気がします。
また、試しに野菜炒めに使ったところ、とても美味しく出来ました。購入してよかったと思います。
2024/06/17 16:20:44
美味しい!
苦みとフルーティーな青みがあり、人によって好き嫌いが分かれるようなタイプが好きです。なので、試飲せず買うことはないのですが、知人からのおススメで購入。結果、とっても美味しかったです。
瓶もちゃんと遮光瓶で、注ぎ口も注ぎやすく、塩と合わせてバゲットにつけたり、バルサミコと合わせてサラダにかけたり、とっても美味しいです。
このクオリティでこのお値段なら高くないですね。またリピします。
miyuki777
2024/06/12 12:31:18
美味しいけど
フレッシュで、質の良さを感じます。ドレッシングにしたり、そのまま野菜にかけたり、ハード系のパンにも合います。
特に気に入っているのは、トマトジュースにこのオイルと搾ったレモンを加えて飲む方法。美味しいです。
レビューを書く

CALENDAR

年始の営業開始日は1/6(月)です。
2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2025年12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
©️OliOlive All Rights Reserved. Powered by Powered by カラーミーショップ